二酸化炭素濃度とは?



空気中には二酸化炭素が含まれており、
その二酸化炭素が含まれる割合を示したものが

二酸化炭素濃度
です。
一般的な外気中の二酸化炭素濃度はおよそ400ppmになっています。

建築物における衛生的環境の確保に関する法律においては
二酸化炭素濃度の上限値が1000ppmとなっていますが、
この数値を超えることは多々ありますす。


しかし、 二酸化炭素自体は有害な汚染物質ではありません。
二酸化炭素濃度が高くなると、集中力の低下などの
パフォーマンスの低下がみられることもあります。

ですが、二酸化炭素の濃度が上がるということは
換気が不十分であることを意味しており、
それによってウイルスや建材からの化学物質が
滞留していることに問題があります。
上記の物質は目に見えるわけでなく、
またすぐに体に影響が出るものではありません。
二酸化炭素濃度を一つの目安として換気をすることで、
空気環境を保つことが取り組みやすいのではないかと思います。





戻る    TOPページへ戻る